10周年のご挨拶
おかげさまで2019年9月1日に開院10周年を迎えることができました。これまで支えてくださいました皆様に厚く感謝とお礼を申し上げます。開院までご指導を承った先生方、開院後受診された皆様、通院されている皆様、関係各社の皆様、関係医療機関および県市町村の皆様、誠にありがとうございました。
私は筑波大学(医)卒業後、主に難治性のうつ病に対する薬物療法、パニック障害の家族力動精神分析と薬物療法、ホルモン異常による精神症状に対する薬物療法などについて研究(薬物療法学会発表)するとともに、琉球大学と県内精神科病院7年および心療内科クリニック10年にて臨床の研鑽を積み重ね、2009年9月ゆめクリニックを開院しました。
開院後は臨床心理士(現在は公認心理師)や産業カウンセラーとともにカウンセリングにも力を入れております。
現代はストレス社会です。どなたにでも起こり得る”こころ”と”からだ”の問題をお気軽にご相談できるクリニックにしました。
これからも地域の皆様に信頼されるクリニックであるよう日々努力を積み重ね、皆様が心地よい”ゆめ”をみられ”爽やかな朝”を迎えられますよう皆様の”ゆめ”の実現のために皆様とともに臨んでいきたいと存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2019年9月1日
ゆめクリニック
【理事長・院長】 古内 重雄
1992年 | 筑波大学医学群医学科 卒業 |
1992年 | 筑波大学附属病院 研修医 |
1994年 | 琉球大学精神神経科学講座 |
2009年 | ゆめクリニック 開院 |
2013年 | 医療法人ホスピタブル 開設 |
・不眠、ストレス心身症、うつ病、双極性障害、パニック障害、社交不安障害(SAD)、強迫性障害(OCD)、注意欠陥多動障害(ADHD)に対するシンプルな薬物療法・カウンセリング・精神分析
・精神保健指定医
・日本精神神経学会認定精神科専門医
・日本精神神経学会認定精神科指導医
公認心理師・産業カウンセラー |
![]() |